ウエルネス理論に基づいたプログラムで、ノルデイックウォーキングや健康ウォーキング、まち歩きなどの要素を取り入れた新しいウォーキングスタイルです。
自分の人生には自分で責任を持つことを知り、より幸福でより充実した人生を送るために、自分の現在の生活習慣(ライフスタイル)を点検し自分で変えなければならないことに気づき、これを変革し続ける。
ドイツの健康保養地で行われている「自然療法」を活用し、心拍のコントロールをしながら健康的に楽しく歩きます。
そこに住んでいる人々との暮らしぶりと地域の自然や歴史を直接体験することで、地域住民が元気になり、地域住民の健康寿命を伸ばす。
夏場の限定企画!
涼しい六甲山牧場でウォーキングはいかがですか?
【日程】7/23(土),8/27(土),9/23(金)
【時間】9:30 受付開始
10:00 血圧測定
10:30 ストレッチ&ウォーキング
12:00 帰館 血圧測定
12:30 お食事
14:00 解散
【コース】六甲山牧場内 約4~5km
【集合場所】六甲山牧場 北駐車場付近レストランシープベル横多目的スペース
【参加費】3,000円(1回参加あたり 保険代含む)ランチつき、税込み
※別途入場料大人500円要
【定員】20名
【講師】日本ウエルネスウォーキング協会認定インストラクター
【持ち物】ポール
※お持ちでない方には、事前予約にてレンタルポールをお貸しいたします(500円/1セット)
■服装:ウォーキングに適した服装、両手が空くバッグ(両手にポールを持ちます)
■締め切り:各開催日3日前の15時まで
■主催/六甲健康保養地研究会
【協力】六甲山牧場・日本ウェルネスウォーキング協会
※雨天の場合:当日に雨天が予想される場合は中止といたします。
中止の場合は2日前金曜日夕方にお申し込みいただきましたご連絡先に連絡させていただきます。
※ご予約時下記の情報をお伺いいたします。
・ポールの有無、既往歴、服薬、運動制限、他連絡事項
※万が一の怪我等に備え保険に加入いたします。 お伺いした情報は保険加入と中止・緊急時のご連絡に使用いたします。
【申込方法】以下のいずれかで氏名、性別、年齢、連絡先を明記してください。
①六甲健康保養地研究会 ホームページ欄での
申し込み http://rokkokurort.net/
②六甲健康保養地研究会 Facebookに参加表明とhttp://rokkokurort.net/contact/apply/ に入力願います。
※FBの「参加予定」のみでは、ご参加の受付はできません。
③六甲健康保養地研究会 LINE@からの申し込み
(LINEのお友だち追加画面より @mji8514k もしくは
六甲健康保養地研究会で検索してお申し込みください)
④お電話での申し込み・お問い合わせは、以下までお願いします。
〒651-2188 神戸市西区学園西町 3-1 流通科学大学 西村研究室内
TEL:090-3675-3556 (ミヤシタ) FAX:078-330-1068
Mail:info@rokkokurort.net 六甲健康保養地研究会
神戸みなと温泉蓮ウエルネスウォーキングプログラムが経済産業省の「ヘルスツーリズム認証」を取得しました。
厚生労働省認定の健康増進施設である「神戸みなと温泉 蓮」は、病気を予防し、心と体の健康のための新しいツーリズム、「ウエルネスツーリズム」を研究している「関西国際大学 西村研究室」とタイアップし、ドイツの自然療法を活用した「ウェルネスウォーキング」プログラムを開発しました。神戸港を眺めながら行うウェルネスウォーキングプログラムは、神戸港を巡り海洋ミネラルをたっぷりと浴びるウォーキングと、塩化ナトリウム(食塩)、炭酸水素ナトリウム(重曹)を多く含んだ「神戸みなと温泉」に浸かる、海洋療法(タラソテラピー)を活用したタラソテラピーウェルネスウォーキングです。今回は、専用のポールを使用したノルディックウォーキングを行いながら、ゆったりと愉しく海の資源を感じていただきます。ぜひご参加ください。
※姿勢分析システム「シセイカルテ」による分析を行います。
※お食事:健康意識したメニューからお選びください。
【日程】3/12(土),5/21(土),7/16(土),9/17(土),11/19(土)
【時間】9:30 受付開始
10:00 血圧測定
10:30 ストレッチ&ウォーキング
12:00 帰館 血圧測定
12:30 天然温泉入浴&お食事
【コース】神戸みなと温泉 蓮~メリケンパーク~神戸ポートタワー 約5~6km
【集合場所】神戸みなと温泉 蓮 日帰り温泉多目的スペース
神戸市中央区新港町1-1
078-381-7000(代表)
【参加費】4,800円(1回参加あたり 保険代含む)税込み5280円
※別途消費税、入湯税を申し受けます。
【参加特典】①3回以上ご参加された方には、日帰り天然温泉利用券を1枚プレゼント
②5回全て御参加された方には、日帰り天然温泉と岩盤浴をセットにした利用券1枚プレゼント
【定員】12名
【講師】日本ウエルネスウォーキング協会認定インストラクター
【持ち物】ポール
※お持ちでない方には、事前予約にてレンタルポールをお貸しいたします(500円/1セット)
■服装:ウォーキングに適した服装、両手が空くバッグ(両手にポールを持ちます)
※貴重品や着替えなどは、神戸みなと温泉 蓮のロッカールームにお預けいただけます。
■締め切り:各開催日3日前の15時まで
■主催/六甲健康保養地研究会
【協力】神戸みなと温泉 蓮・日本ウェルネスウォーキング協会
※雨天の場合:当日に雨天が予想される場合は中止といたします。
中止の場合は2日前金曜日夕方にお申し込みいただきましたご連絡先に連絡させていただきます。
※ご予約時下記の情報をお伺いいたします。
・ポールの有無、既往歴、服薬、運動制限、他連絡事項
※万が一の怪我等に備え保険に加入いたします。 お伺いした情報は保険加入と中止・緊急時のご連絡に使用いたします。
※このイベントで測定した情報は、健康増進プログラムの効果検証に使用いたします。ご了承の上、お申込みいただきますようお願いいたします。
【申込方法】以下のいずれかで氏名、性別、年齢、連絡先を明記してください。
①六甲健康保養地研究会 ホームページ欄での
申し込み http://rokkokurort.net/
②六甲健康保養地研究会 Facebookに参加表明とhttp://rokkokurort.net/contact/apply/ に入力願います。
※FBの「参加予定」のみでは、ご参加の受付はできません。
③六甲健康保養地研究会 LINE@からの申し込み
(LINEのお友だち追加画面より @mji8514k もしくは
六甲健康保養地研究会で検索してお申し込みください)
④お電話での申し込み・お問い合わせは、以下までお願いします。
〒651-2188 神戸市西区学園西 3-1 流通科学大学西村研究室内
TEL:090-3675-3556 (ミヤシタ) FAX:078-330-1068
Mail:info@rokkokurort.net六甲健康保養地研究会
ウォーキングと日本酒?! ウォーキングと健康、日本酒と健康、と考えると、どちらも“健康”に係わる重要な要素を持っています。当日は、レクチャーとともに楽しくウォーキング、 そして美味しいお食事とお酒をほどよくいただき談笑、 さらにご希望の方は蔵見学で知的満足を得るという、Wellnessを意識したプログラムです。 心身リフレッシュしていただき、有意義な時間をお過ごしください。皆様のご参加をお待ちしております。
【日時】9/19(月・祝),10/18(火),11/18(金)12/24(土)
9:45~14:00
【参加費】:3,500円(税込)
【定員】:24名
【スケジュール】
9:45 受付開始
10:00 インストラクター説明、血圧測定、 準備体操
10:45 ウォーキング(約4㎞程度)
12:45 血圧測定
13:00 試飲~食事
14:00 蔵見学(ご希望のお客様のみ)
服装:ウォーキングに適した歩きやすい靴・服装で 服装 お越しください。
締切:各開催日の4日前 15:00まで (定員になり次第締め切ります)
【主催】六甲健康保養地研究会
【協力】日本ウエルネスウォーキング協会
【申込方法】以下のいずれかで氏名、性別、年齢、連絡先を明記してください。
①六甲健康保養地研究会 ホームページ欄での
申し込み http://rokkokurort.net/
②六甲健康保養地研究会 Facebookに参加表明とhttp://rokkokurort.net/contact/apply/ に入力願います。
※FBの「参加予定」のみでは、ご参加の受付はできません。
③六甲健康保養地研究会 LINE@からの申し込み
(LINEのお友だち追加画面より @mji8514k もしくは六甲健康保養地研究会で検索してお申し込みください)
④お電話での申し込み・お問い合わせは、以下までお願いします。
〒651-2188 神戸市西区学園町 3-1
流通科学大学 西村研究室内
TEL:090-3675-3556 (ミヤシタ)
FAX:078-330-1068
Mail:info@rokkokurort.net六甲健康保養地研究会
株式会社神戸酒心館 TEL:078-841-1121
4月からのパンフレットが出来上がりました。
マインドフルネスと森林セラピー体験など盛り沢山です。ご参加お待ちしています。
【時間】午前10時30分〜午後12 時30分
注:受付は森林展示館2階研修室10時より血圧測定・疲労度測定を開始します。
【会場】 神戸市立森林植物園 2階研修室にてオリエンテーションその後、園内ウォーキング
【定員】 20名
【参加費】¥1,500円(中学生以上)
※入園料・交通費・駐車場代は別途必要です。
【服装】ウォーキングに適した服装・シューズ
補給用水分・タオル・雨具等準備願います。
【主催】六甲健康保養地研究会
【協力】(公財)神戸市公園緑化協会
日本ウエルネスウォーキング協会
【ガイド】日本ウエルネスウォーキング協会認定インストラクター
[その他]
・医師の指示により運動に制限のある方は参加できません。
・昼食はご持参いただくか、園内のレストラン(カフェルピック)をご利用ください。
・雨天の場合は、森林展示館でセミナーなどに変更になります。
フランスアルザス地方のワイナリーで行われているガストロノミーウォーキングの人気も高まっていることもあり、神戸ワイナリーで企画をすることになりました。
【日時】 4/2(土),5/28(土),6/18(土),9/10(土),10/15(土),11/23(水)
12/3(土) 午前10時~14時
【会場】 神戸市・神戸ワイナリー
【主催】 六甲健康保養地研究会
【協 力】 一般財団法人神戸農政公社・日本ウエルネスウォーキング協会
【定員】 20名
【参加費用】 3,500円(ランチ付き)
【服装】ウォーキングに適した服装/シューズ(補給用水分、雨具等も準備願います)
【申し込み方法】
・六甲健康保養地研究会Facebookに参加表明
・六甲健康保養地研究会ホームページ宛
・六甲健康保養地研究会LINE@から申込
【その他】
小学生未満のお子様は参加ができません。
85歳以上の方がご参加を希望される際は一度ご相談ください。
未成年の方、車を運転される方への飲酒は固くお断りさせていただいております。
医師の指示により運動に制限のある方は参加ができません。
◎各種問合せ先
事務局: 六甲健康保養地研究会
住所: 〒651-2188 神戸市西区学園西町3-1 流通科学大学西村研究室内
電話: 090-3675-3556(ミヤシタ)
「フルーツフラワーパークウエルネスウォーキング」を6回シリーズで開催します。『道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢』はオランダの国立美術館に見立てて建築された中世ヨーロッパのルネッサンス様式の美しい建物と季節を彩るたくさんのお花と果実あふれるテーマパークとして1993年に開園した世代を超えて楽しめるガーデンリゾートです。
このイベントは毎回いろいろな体験を交えながら、摘みたて果実のみずみずしい美味しさそのままのお土産付きのウエルネスウォーキングです。
ファームサーカス食堂製の地元食材をたっぶり使用した体に優しい、地球にも優しいお弁当もご用意しております。
【日時】4/16(土),5/29(土),6/25(土),9/3(土),10/22(土),11/12(土)
10時30分~14時頃
【集合】道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
ウェルカムステーション付近
【参加費】3500円(お弁当・お土産付き)
※レンタルポールご希望の方は、受付にて1組500円でお貸出ししております。参加申込み時にご連絡ください。
【定員】20名
【服装】ウォーキングに適した服装・シューズ/補給用水分/ポール/雨具
【講師】日本ウエルネスウォーキング協会認定インストラクター
【主催】六甲健康保養地研究会
【協力】一般財団法人神戸農政公社/日本ウエルネスウォーキング協会
【申込方法】以下のいずれかで氏名、性別、年齢、連絡先を明記してください。
①六甲健康保養地研究会 ホームページ欄での
申し込み http://rokkokurort.net/
②六甲健康保養地研究会 Facebookに参加表明とhttp://rokkokurort.net/contact/apply/ に入力願います。
※FBの「参加予定」のみでは、ご参加の受付はできません。
③六甲健康保養地研究会 LINE@からの申し込み
(LINEのお友だち追加画面より @mji8514k もしくは六甲健康保養地研究会で検索してお申し込みください)
④お電話での申し込み・お問い合わせは、以下までお願いします。
〒651-2188 神戸市西区学園西町 3-1
流通科学大学 西村研究室内
TEL:090-3675-3556 (ミヤシタ)
FAX:078-330-1068
Mail:info@rokkokurort.net六甲健康保養地研究会
【注意事項】キャンセルする場合は、
お弁当の準備がありますので、4月21日(水)12時迄に必ず090-3675-3556(ミヤシタ)へご連絡願います。
それ以降は、キャンセル料(1000円)が発生しますので、ご注意願います。
【コロナウイルス感染対策】
◆手指消毒にご協力ください。
◆室内施設は、換気を心掛けています。
◆感染予防と防止の為、施設内のスタッフがマスクを着用している場合がありますのでご理解ください。
◆風邪のような症状がある方のご参加はお控えください。
【その他】
●医師の指示により運動に制限のある方は、参加できません。
●小学生未満のお子様は、参加できません。
●85歳以上の方がご参加を希望される際は、一度ご相談ください。
●未成年の方、車を運転される方への飲酒は固くお断りさせていただきます。
●医師の指示により、運動の制限のある方は参加できません。
●台風など荒天の場合は、中止になる場合があります。
●健康アプリ(MY CONDITION KOBE)で、健康ポイントが貯まります
神戸ポートピアホテルを出発し約4キロから6キロのコースをウォーキング。血圧・心拍数測定のあとは健康を意識した美的ウエルネスランチに舌鼓。心も体も健康になるぜひご参加ください。
【日時】4/28(木),6/11(土),10/3(月),12/15(木),2023年2/16(木)
10:00~14:30
【募集人員】20名
【集合場所】ホテル本館2F
【指導】日本ウエルネスウォーキング協会
【服装】雨天決行ウォーキングに適した歩きやすい靴、服装でお越しください
【参加費】 1回お1人 ¥3,500
【主催】神戸ポートピアホテル・六甲健康保養地研究会
【協力】日本ウエルネスウォーキング協会
【申込方法】以下のいずれかで氏名、性別、年齢、連絡先を明記してください。
①六甲健康保養地研究会 ホームページ欄での
申し込み http://rokkokurort.net/
②六甲健康保養地研究会 Facebookに参加表明とhttp://rokkokurort.net/contact/apply/ に入力願います。
※FBの「参加予定」のみでは、ご参加の受付はできません。
③六甲健康保養地研究会 LINE@からの申し込み
(LINEのお友だち追加画面より @mji8514k もしくは六甲健康保養地研究会で検索してお申し込みください)
④お電話での申し込み・お問い合わせは、以下までお願いします。
〒651-2188 神戸市西区学園西町 3-1 流通科学大学西村研究室内
TEL:090-3675-3556 (ミヤシタ) FAX:078-330-1068
Mail:info@rokkokurort.net六甲健康保養地研究会
■開催日
2021年11月3日(水・祝) 10:00~13:30
■場所 ホテル旬香伊勢志摩リゾート 9:50までにフロント奥ロビー集合
■参加費
¥4,000(税込)
※松阪牛鉄板焼きランチ付
※ポール希望の方は別途500円でレンタル可
■スケジュール
09:00 A.M. 受付開始
10:00A.M. オリエンテーション、血圧測定
10:30A.M. 準備体操、ウォーキング
12:00A.M. 帰館し血圧測定
12:30A.M. ランチ
13:30A.M. 解散
主催:ホテル旬香伊勢志摩リゾート 里山ウエルネス・ラボ
協力:株式会社エイム 関西国際大学・日本ウエルネスウォーキング協会
お申し込みは
里山ウエルネス・ラボ
https://satoyamawellnesslab.com/
TEL:090ー6577ー0884
Mail:satoyama.wellness.lab@gmail.com
戦の要であった唐橋や紫式部、松尾芭蕉なとの所縁の地を巡ります。 今回は⻄國⼗三番札⼤本⼭⽯⼭寺。 緑豊かな境内は⾃然のパワーが満ち、気功の呼吸法でリフレッシュ。 戻りは清流、瀬⽥川ぐるりさんぽ道を歩く約4㎞のコース。 ⾝体を動かしたあとは薬膳ランチをお楽しみいただけます。
■2021年10月17日(日) 雨天決行
■参加費:3,500円 (拝観料、ランチ代む)
■服装:ウォーキングにした服装
当⽇のスケジュール
09:30am受付開始
10:00 am オリエンテーション・⾎圧測定
10:30 am 準備体操・ウォーキング
12:45 pm ⾎圧測定・アンケート記⼊
01:00 pm 薬膳ランチ
02:00 pm 解散
集合場所:⼤津市螢谷4-45 薬膳館 茶館喫茶去茶2階
講師:⽇本ウエルネスウォーキング協会認定インストラクター
■詳しくはこちら
tel077-537-2598
mainiiharu@yakuzenkan.com
2021年度新企画!神戸六甲迎賓館でのウエルネスウォーキングがスタートします。六甲山の自然の中のウォーキングと迎賓館でのフレンチ料理を堪能できるウォーキングです。
日時 | タイトル | |
第1回 | 9月23日 | 森林セラピーとマインドフルネス体験 |
第2回 | 10月10日 | アイスロードと地形療法体験 |
第3回 | 11月14日 | シュラインロードと横臥療法体験 |
【集合】 午前9時45分
ホテル神戸六甲迎賓館 (神戸市灘区六甲山町南六甲1034番8号)
(参考:神戸六甲迎賓館のホームページ koberokko-geihinkan.jp
【参加費】 ¥5,000 (フレンチ料理付き)
【定員】20名
【服装】ウォーキングに適した服装/シューズ
(補給用水分、雨具等も準備願います)
【ガイド】日本ウエルネスウォーキング協会認定インストラクター
【コロナウイルス感染対策】について(6月24日現在)
◆入口にアルコール消毒液の設置をしています。
◆手指消毒にご協力ください。
◆室内施設は、換気を心掛けています。
◆感染予防と防止の為、スタッフはマスクやフェイスシールドを着用している場合がありますのでご理解ください。
◆風邪のような症状がある方のご参加はお控えください。
【申込方法】以下のいずれか又は電話でお願いします。
①このページの下のお申し込みフォームからお申し込みください。
②六甲健康保養地研究会facebookに参加表明。
http://rokkokurort.net/contact/apply/ にも入力願います。
注:FBの『参加予定』のみではご参加お受付はできませんので
ご了承ください。
③六甲健康保養地研究会LINE@から申込み。
【主催】
ホテル神戸六甲迎賓館・六甲健康保養地研究会
【協力】株式会社エイム・日本ウエルネスウォーキング協会
【その他】
小学生未満のお子様は参加ができません。
85歳以上の方がご参加を希望される際は一度ご相談ください。
医師の指示により運動に制限のある方はご参加できません。
◎お電話での申込・お問い合わせは以下までお願いします。
〒650-004 神戸市中央区諏訪山町3-1
関西国際大学 現代社会学部 観光文化学科 西村研究室内
090-3675-3556(ミヤシタ)
fax 078-330-1068
Mail info@rokkokurort.net 六甲健康保養地研究会
キャンセルの場合は、必ず電話090 3675 3556にご連絡をお願い致します。
住所: 神戸市西区学園都市3-1
流通科学大学 西村研究室
Email: info@wellness-walking.org
Telephone: (090)3652-7303
FAX:(078)330-1068